UNIVERSAL STALLION RE

Producer Letter

2025.3.24 AMA

◆AMAの注意点

  • ・質問はスペースのコメント欄、またはディスコードのAMAチャンネルまでお願いします。質問については回答コーナーの開始時に締め切りとさせて頂きます。
  • ・上場子会社として未発表の売上を推定できる情報の提供ができないため、KPIに関わる内容や賞金総額に関わる、もしくは想起出来る内容、KPIに大きく影響すると思われる施策の回答は差し控えさせていただきます。
  • ※抽選くじの本数についてのお話もございましたが、こちらも同様となります。大変申し訳ございませんがご了承頂けますようよろしくお願い致します。

◆直近のお知らせについて

  • ・3/19のサバイバルカップでエントリーの不具合があった件については大変申し訳ございませんでした。
  • ・エクスポート手数料についてです。

    以前シーズン2から適用させてもらう、としておりましたが、システムの都合上3/27から適用は難しい見込みとなりました。

    こちら、日程決まり次第お知らせさせていただきます。

◆コラボキャンペーンと新規歓迎キャンペーンについて

  • 資産性ミリオンアーサーさんとのコラボイベントや新規歓迎ログインボーナスを引き続き実施中です。

    29日にはミリオンアーサー杯もありますので、みなさまぜひご参加下さい。

◆更新のおおまかな方針について

  • ・今週はメダルランキングが開催されますが、Uソウルの報酬はなしで開催いたします。
  • ・現在のユーザー数や投資家さんが多い状況では、ランキングでUソウル報酬を設定しても報酬を上回る売上にはならず、ランキング入賞を目指してくれるユーザーさんも還元率の観点から見れば損をしてしまう可能性が高いため、無理にUソウルを設定しない方針を取っています。
  • ・売上から報酬を決めているエコシステムの仕組み上、100%以上の還元はできません。還元を増やしていくためには売上全体を増加させていく必要があり、そのためにはゲームとして楽しんでいただく新規ユーザーが必要だと考えています。投資家さんが多いweb3ユーザーさんのみだと奪い合いになり先細りしていくのみで、ゲームの寿命が短くなってしまいます。
  • ・そのため今後の方針としては、web3ゲームとして振り切ってエコシステムを大幅に変えるのではなく、新規ユーザーを増やすのを一番の課題としています。
  • ・ただし現時点では新規ユーザーの継続率が低く、マーケティングが難しい状況です。継続率は徐々に改善に向かっていますがが、中期〜長期に向けた継続するためのエンドコンテンツや根本的な継続率の改善が必要だと考えています。
  • ・現在は新規層、中間層の継続や課金が進むための新システムを検討しています。
  • ・UIの改善やバランス調整により、継続率はかなり改善してきています。継続して改修を進めていきます。

◆3月のイベントレースについて

  • 3/29

    高松宮記念イベントレース

    予選エントリー開始:3/27 19:00

    距離:1200m

    コース:芝

  • 3/29

    ◆ミリオンアーサー杯(R以下限定)

    本戦発走:3/29

    距離:1600m

    コース:芝

◆直近の更新内容

3/27にシーズン切り替えを致しました。以下主な更新内容です

  • ・スタリオンメダルがリセット
  • ・SH交換券がリセット
  • ・新シーズンでのバランス変更

以降予定している内容
(◎は当週更新予定)

  • ◎1日1回4時間分交配時短
  • ◎抽選券をG1とそれ以外に分ける
  • ◎馬詳細のリデザイン
  • ◎馬一覧の再調整(脚質の色、おすすめの復活)
  • ◎NPC レースリザルトの馬の馬詳細と発動才能状況の表示
  • ◎レースカレンダーで詳細を見ると最初の週に戻されない
  • ◎オンラインレース、同一サークルはカーソルが表示
  • ◎ジョッキー券の追加(現状は補填向けのみ)
  • ・NFTを無制限交配終了後も残る(追加で交配権が購入可能に)
  • ・レアリティごとの馬レーティングのランキング
  • ・段位戦
  • ・ミッション
  • ・インブリード交配結果を全部見れる、因子内容を併記する
  • ・まとめて繁殖引退
  • ・馬一覧の絞り込みとソートの改修
  • ・メモリー回数券
  • ・継続して、通信箇所の軽減

Q&A

公式Discordより

Q.

前回に続き因子アイテムについてです。

せめて、芝、ダートに▲を付与出来るアイテムを導入されませんか?

別に因子アイテムだけで強くなりたいのではなく、芝〇同士の交配で芝✕になる確率を減らしたいだけなんです。これは、シミュレートで見てるか、何百の馬を育成してるかの感覚のズレだと思いますが、渾身の1頭が親の✕✕馬場適性を引き継いだ時の絶望感を少しでも回避したいのです。確定で芝ダートを産み分けしたいのではありません。ほんの少し、お守りください。よろしくお願いします。

A.

前回同様の回答になりますが、××同士での引く確率を減らすのはありだと思いますが、アイテムを使ってよいかどうかについては、チーム内で検討させていただきたいです。

Q.

今更の質問ですが、ガチャ産駒やnft馬の中にはレースで使用される根幹距離、非根幹距離以外の距離適正が1900までとかの馬がいますが、交配した馬でもそのような距離で生まれることはあるのでしょうか?見たことはありませんが

A.

ありません。200mの倍数が設定されています。

Q.

ベータ版ですがサバイバルレースが終わりました。気は早いですが、次のコンテンツの進捗状況など、言える範囲で予定や構想があれば再度周知をお願いします。

A.

サバイバルカップでは現状のシステムでは対応できないレースがあり申し訳ございませんでした。

サバイバルカップはデータ検証や改良を経て、不定期にて開催をしていきます。

コンテンツの進捗状況はざっくりですが、今後の更新予定にてお話していますので、割愛させていただきます。

Q.

現在のメダルランキング、ブリーダーズランキング以外のランキングは作れないでしょうか?

報酬は無しでもいいです。

例えば、1週間の各レアリティのレーティングトップ10が表示されたり、G1の勝利数ランキングやオンラインレースの勝利数であったり、こう、ソーシャルゲームを愛するユーザー達の承認欲求を擽るような、そんな何かを導入すると言うのはどうでしょうか?

前回タイムの表示に関して、現実的なタイムが出ないからと言う話しもありましたが、それでもいいのではないでしょうか?

某有名な競馬育成ゲームでは2400を2分10秒台で走る馬もいましたし、現在のユニスタの仕様では、強さの比較がとても難しいので、ユニスタとしてのタイムを出すことで、強さを数字化することも出来ると思います。タイムのランキングなどを出すのも面白いのではないでしょうか。ご検討下さい。

A.

各レアリティのレーティングのランキングは実装中です。

レーティング以外の勝利数ランキングも面白いですね。

ただ、抽選くじが想起されるので、少し注意が必要かもしれません。

現実的なタイムの想定がおそらく異なると思いますが、CBT1の時のシステムでタイムを出してみたら、ダート2000mを1分30秒以下で走るという、とんでも記録でした。

(現システムではそこまでの内容にはなっておりませんが…)

インフレ対策の度にタイムのための調整が入るので、積極的な導入は現環境だと難しそうです。

強さの比較という意味では、ユーザーのメモリー馬をテスト的に走らせることが可能みたいなものは入れていきたいと思っております。

Q.

今後のメンテナンス予定などを可能な範囲でお聞きしたいです。

A.

更新内容については今回から前段のお話に追加させていただきました。

Q.

オーナーズカードの報酬は、4月何日ごろの配布でしょうか?

当初の通り、USDTの配布でしょうか?

A.

上場会社の子会社という観点からすると、親会社の決算終了後、とするのが最もコンプラに適しているため、もう少し後になると思います。

USDTかどうかについてもAKから正式回答をお待ち頂ければと思います。

公式Xより

Q.

いつも楽しくプレーさせて貰ってます。ありがとうございます。が!!

SH交換券の消失は厳しいです!

課金したのに対しての物で、コツコツと200目指して集めてLR狙ってたのに急に今月リセットされますは、あまりにも急すぎるし、課金して貰ったものがリセットされるのは納得できません。

超優駿祭チケットも前に運営さんに問い合わせたら期間内に消化しないと消失すると言われ、なくなくHRと交換したが結局リセットされてない。

メールは貼付しときますが、とにかく今回の決定は微課金組には非常に厳しい決定です、モチベーションが下がります。改善を望みます。よろしくお願いいたします。

=実際のメール=

超優駿祭交換券は超優駿祭交換所にて利用可能なアイテムとなっております。

超優駿祭交換所の開放期間が1月16日13:00までとなっておりますので、基本的に交換券のご利用は16日13:00までとなります。

期間内にご利用いただけますようお願いいたします。

A.

SH交換券については、シーズン0の時点でシーズンをまたいだタイミングでリセット、シーズン0は短いのでシーズン1に持ち越しというお話をしておりました。

ですが、皆様に完全な周知となっておらず大変申し訳ございません。

逆に超優駿祭はシーズンをまたいで使える、という内容で設定かつお話をしていたので、問い合わせ回答が異なる結果となってしまって申し訳ございませんでした。